top of page
検索

お久しぶりの更新です!

6月16日(日)の城東区の音楽の祭日にGenieᏰe合唱団も出演しました!


場所は大阪信愛学院大学の学院ホールで、とてもよく声が響いて歌っていて楽しかったです。


曲目は「虹」「春に」「Joyful, joyful」「花は咲く」でした。


歌うだけでも楽しいですが、手話やリコーダー、ちょっとしたダンスもあったことで、演者はもちろん、観客の方々にも楽しんでいただけたようで嬉しかったです✨


ree


また、同じく6月22日(土)の浪速区の音楽の祭日にも出演しました。


場所はクボタホールで、曲目は城東区のときと同じでしたが、伴奏は森松慶子さんがエレクトーンで演奏してくださいました!


ピアノ伴奏とはまたちがった雰囲気で、エレクトーンならではの様々な音色や盛り上げ方があり、聴き入ってしまうのを我慢して頑張って歌いました笑


さらに、もう1つ前回とちがったのは、マイクを使って合唱したことです🎤


合唱だと他の人に紛れられていた不安定さがマイクに拾われることで顕著になり、みんなでヒーヒー言いながら歌いました!笑


途中ハプニングもありましたが、なんだかんだ楽しかったです!


ree

両日とも本番の様子はYouTubeにもアップしていますので、ぜひ観てくださいね(^^)♪



団員は随時募集中です!


幅広い世代の団員が所属していますので、気になる方はぜひ見学に来てください✨

 
 
 

最新記事

すべて表示
"音楽の祭日 2025 in あさひ"に出演しました!

万博に出演していた有志の子どもたちと 万博で披露した3曲(Tomorrow、地球星歌、未来が生まれてる)を歌いました! https://youtu.be/utu8Y8wiAAU?si=t2Qiyiio-Zf_Xifd 万博から何度も歌い慣れ親しんだ曲だったので楽しく歌うこと...

 
 
 

コメント


bottom of page