top of page
検索

メリークリスマス*↟⍋*↟

初めまして!

Genieße(ゲニーセ)合唱団の指導者、

声楽家の楠本未来(くすもと みき)です。


今年4月に発足したばかりの混声合唱団です。

現在、団員大募集中です。団長副団長の方から、初回ブログは先生に!と大役が回ってきました。汗)


まずは、宣伝!笑)


年明け1月7日(日)に岸和田市にある自泉会館での発表会に、ゲニーセ合唱団も出演します。

ドイツのお城のような素敵な場所です。お時間よろしければ、是非お越しくださいませ🎵




そして今日は、ちょうどクリスマスなので、クリスマスのお話をしてみたいと思います。

クリスマスには、音楽が欠かせませんね。この時期は、ドライブをしながら、ヨーローパの少年合唱団のクリスマスソングをよく聴いています。


私が6年間住んでいたドイツでは、1ヶ月かけてイエス•キリストが生まれた聖なる日を待ちわびる習慣があります。


ドイツはちょうど日本の北海道と同じ緯度に位置し、冬は夜の暗闇が深く長い国です。もちろんとっても寒いですよ。


そんな寒さの中、クリスマスマーケットの賑わいは、人々の心を温めてくれています。


そして、聖なる夜24日の夜は、家族で過ごす日。誰も歩いていない街は神秘的な雰囲気です。



ご挨拶に、今日は皆さんよくご存知の「きよしこの夜」を贈ります。ギターは素人です。温かい気持ちでお聴きください^_^



皆さまに、素敵なクリスマスをお祈りしています🎄


楠本未来

 
 
 

最新記事

すべて表示
"音楽の祭日 2025 in あさひ"に出演しました!

万博に出演していた有志の子どもたちと 万博で披露した3曲(Tomorrow、地球星歌、未来が生まれてる)を歌いました! https://youtu.be/utu8Y8wiAAU?si=t2Qiyiio-Zf_Xifd 万博から何度も歌い慣れ親しんだ曲だったので楽しく歌うこと...

 
 
 

Comentários


bottom of page